おはようございます。七種です。
今日は公園探索シリーズ2回目をお届けします。
といっても今回は公園ではなく、無料施設です。
先週末(9月3日4日)は、台風の影響で生憎の雨。遊び盛りの我が家のちびっこ達は、家の中では過ごしきれず日曜には遊びに行きたいとグズグズ言い出しました。
雨降りだし公園には行けんなあ、と考えていましたが、良い所がありました!!
「航空自衛隊浜松広報館 エアーパーク」です。
ここは浜松市中区の自衛隊基地の南東辺りにあります。
広~い体育館のような建物内に飛行機がずらり!そこだけでも結構見学しがいがあります。
隣には3階建ての、自衛隊の資料館もあり、ブルーインパルスの映像を放映していたり、飛行機操縦のシュミレーションが出来たりします。
屋外には小さな公園もあり、遊具もあるので、週末は子供たちで賑わっています。
航空自衛隊浜松広報館
うちの子供たちは例にもれず、エアーパークが大好き♪
少し暇になると「飛行機身に行こ♪」と、お姉ちゃんが言います。

エアーパークは入場無料で、じっくり遊べば半日位はアッという間に過ぎてしまいます。
また、航空自衛官が着用する、フライトスーツとヘルメットも無料で貸し出ししてくれます。
館内には係りの方が沢山いて、写真を撮ってくれたり、飛行機の説明をしてくれたりと、とても親切でアットホームですよ(^^)/
うちの子達も着てみました♪

私は上の子の妊娠ちゅうから、しょっちゅうこちらに遊びに来ています。
子供が産まれてからはさらによく来るようになりました。
飛行機好きには必見ですぞ。平日なら、自衛隊の訓練の様子も目の前で見れて面白いですよ。

雨でも晴れでも楽しめるので、おすすめです♪
(七種 美沙紀)
今日は公園探索シリーズ2回目をお届けします。
といっても今回は公園ではなく、無料施設です。
先週末(9月3日4日)は、台風の影響で生憎の雨。遊び盛りの我が家のちびっこ達は、家の中では過ごしきれず日曜には遊びに行きたいとグズグズ言い出しました。
雨降りだし公園には行けんなあ、と考えていましたが、良い所がありました!!
「航空自衛隊浜松広報館 エアーパーク」です。
ここは浜松市中区の自衛隊基地の南東辺りにあります。
広~い体育館のような建物内に飛行機がずらり!そこだけでも結構見学しがいがあります。
隣には3階建ての、自衛隊の資料館もあり、ブルーインパルスの映像を放映していたり、飛行機操縦のシュミレーションが出来たりします。
屋外には小さな公園もあり、遊具もあるので、週末は子供たちで賑わっています。
航空自衛隊浜松広報館
うちの子供たちは例にもれず、エアーパークが大好き♪
少し暇になると「飛行機身に行こ♪」と、お姉ちゃんが言います。

エアーパークは入場無料で、じっくり遊べば半日位はアッという間に過ぎてしまいます。
また、航空自衛官が着用する、フライトスーツとヘルメットも無料で貸し出ししてくれます。
館内には係りの方が沢山いて、写真を撮ってくれたり、飛行機の説明をしてくれたりと、とても親切でアットホームですよ(^^)/
うちの子達も着てみました♪

私は上の子の妊娠ちゅうから、しょっちゅうこちらに遊びに来ています。
子供が産まれてからはさらによく来るようになりました。
飛行機好きには必見ですぞ。平日なら、自衛隊の訓練の様子も目の前で見れて面白いですよ。

雨でも晴れでも楽しめるので、おすすめです♪
(七種 美沙紀)
スポンサーサイト
入場料がかからないんですね!?
子どもがいる友人からは、お勧めスポットだと
聞いたことがあります(^^)
子供達が喜びそうな所ですね!!